事前講義動画&現地での実技とグループワーク
充実の2本立てで診療スキルアップを目指すワークショップ
日時
2025年7月20日(土)~21日(日・祝)
会場
東京女子医科大学附属足立医療センター
(東京都足立区江北4-33-1)
受講申込
こちらの申し込みフォームからお申込みください
申込み締切:2025年5月20日(水)
参加費
日本小児呼吸器学会会員 15,000 円(事前入会可) / 非会員 30,000 円
※ワークショップ参加にあたり日本小児呼吸器学会に入会されると、参加費15,000円と年会費10,000円で参加できます
定員
56名(応募多数の場合は抽選)
内容
人工呼吸管理、胸部画像診断、呼吸機能検査、呼吸器感染症、先天性喘鳴、etc
スケジュール
7月20日(土)
11:30 受付開始
12:00 オープニング
12:20 胸部画像診断グループワーク
13:30 人工呼吸器実習(前半)
14:50 人工呼吸器実習(後半)
16:20 先天性喘鳴グループワーク
17:30 Pitch Challenge (プレゼン大会)準備
18:30 移動
19:00 Evening review(別会場で夕食付)
7月21日(日・祝)
08:30 開場
08:50 オープニング
09:00 肺機能検査実習・グループワーク
10:20 呼吸器感染症グループワーク
11:30 Pitch Challenge発表
12:50 クロージング
※初日は昼食を済ませてからお越しください
※途中適宜休憩があり、お菓子やお茶・コーヒーを用意しています
※スケジュールは少々変動がある場合があります
主催
日本小児呼吸器学会
責任者
若手医師のための小児呼吸器ワークショップワーキンググループ代表 山田洋輔
(東京女子医科大学附属足立医療センター 新生児科)
お問い合わせ